「HRMOS勤怠 byIEYASU」は、1000社以上のサポート経験により培った人事・労務の専門ノウハウが詰まった勤怠管理システムです。
人事実務の専門家が必要な機能を精査し、シンプルで使いやすい勤怠管理システムを共同開発しました。
出退勤データを出力して様々な分析が行えるよう、Excel の分析レポートを豊富にそろえています。
シンプルで使いやすい勤怠管理システムを、まずは無料のフリープランでお試しください。
人事・労務の専門ノウハウが凝縮されており、労基法に準拠した労務管理を容易に行えます!
全社員の月次の勤怠実績をレポートやグラフなどで可視化できます。
リアルタイムに従業員の勤務状況を確認できます。毎日の打刻データと勤務データは別々に管理することが可能です。
残業や休日出勤の申請・承認機能を備えており、日単位もしくは月単位での申請・承認が可能です。
日次勤怠データや月次の集計データを従業員別に自由にCSV形式で出力することができます。別途提供しているExcelツールを利用することで給与計算ソフトへの連動が可能です。
時間の端数処理ルールの設定や、勤務時間・所定時間・みなし時間などの設定が可能で、会社の就業規則に合った運用を行えます。
交通系ICカード(Suicaなど)や社員証など、みなさんがご利用中のICカードをかざすだけで本人を識別しスムーズに打刻します。※ICカードリーダーのご用意が別途必要です
打刻ができるICカード・社員証の発行もお手元でできます!
→IDカードプリンタGRASYS商品詳細ページ
新機能「日報管理」が追加されました。勤務時間の管理から実際の業務内容に落とし込み、業務の効率化・労働生産性の向上をお手伝いします。
社員の勤怠状況をグラフや表でわかりやすく可視化することができます。また月次、日次別で細かいデータ出力を用いれば、労働時間の管理をより簡単に、そして正確に行うことができます。
社員の残業時間をリアルタイムで把握することが可能です。「対象勤怠」「対象期間」「アラート基準」「通知方法」を設定いただければ各社にあった運用も可能です。
普段お使いの交通系ICカード(Suicaなど)・社員証などを、ICカードリーダーまたはNFC対応端末にかざすだけで簡単打刻!
ICカードリーダー
NFC対応端末
打刻ができるICカード・社員証の発行もお手元でできます!
※本ページはの承諾を得て掲載しています。