インソースグループのコンサルティングサービスでは、経営人材・女性リーダーの育成、DX教育やオンライン教育への移行、働き方改革の推進など、いま組織が直面しているお悩みの原因をつまびらかにし、伴走しながらその解決を支援します。
当社は創業以来、人事部門を中心とした多くのお客さまの課題をお伺いし、その課題に真摯に向き合ってきました。
「社外にも、自組織のことを親身に考えてくれる人がいる」。頼れるパートナーとして、当社グループをご活用ください。
インソースグループでの豊富な実績・ノウハウをもとに、人事・組織・経営課題に対するソリューション提案・施策の実施から定着までを継続的に支援いたします。
教育体系構築や人的資本経営推進、社内講師・専門人材養成などお気軽にご相談ください。
PICK UP
旬のソリューション一覧
インソースグループ各社で得意領域を担当し、総合力で課題解決
LINE UP
サービス一覧
その他ラインナップ
【地方創生・地域活性化サービス】
【CS・窓⼝調査コンサルティング】
【オリジナルコンテンツ制作サービス】
【システム導入・業務改善コンサルティング】
【人事戦略コンサルティング】
【教育体系構築・⼈事評価制度コンサルティング】
Q&A
よくいただくご質問
コンサルティングというと費用が高くなるイメージがあるのですが、いくらくらいかかるのでしょうか。
無料から数百万円、数千万円と、ご希望の内容や工数によって変動いたします。当社は人材育成を主事業としており、研修をご発注いただくまでの人材育成に関するご相談については、基本的に無料です。まずは、またはから、今お悩みの課題をお聞かせください。
コンサルティングの契約や、依頼をする際の流れを教えてください。
コンサルティング契約、あるいは研修のご発注をいただくまでは、料金は一切かかりません。まずは、対面またはオンラインでのお打ち合わせで、組織課題や人材育成に関するお悩みをうかがいます。経営課題・業務改善・人材育成など、あらゆる課題の解決案をご提示のうえ、お見積書をお送りします。
9割以上のご相談は、研修の実施や成果物ベースでのサービスのご提供が主となり、1つ1つのサービス価格を提示します。残りの1割弱のご相談については、月締めでかかった工数をご請求するなど、状況に応じてコンサルティング業務の時間単価×時間数に応じたご提案となる場合もございます。
インソースのコンサルティングサービスについて、他社との違いを教えてください。
「皆さまと同じ熱意で、組織や組織に属する人たちの課題に泥臭く向き合い、ビジネスの現場で本当に役立つ人材育成・コンサルティングを考え、推進していく」ことを目指しています。そして、当社は、創業以来、人事部門を中心とした多くのお客さまの課題をうかがいし、これを続けてきました。
当社は、年間2万回以上、年間50万人以上の人材育成を支援しており、多くの皆さまのお悩み・課題に日々全力で取り組んでいます。そのため、当社のコンサルティング担当・営業担当も、人材育成のプロとして日々研鑽を続けております。
若手の人材育成からご支援することもあれば、役員・幹部育成の皆さまのみという場合もございます。教育管理システムの導入や人事評価制度の見直し、RPAツールの導入や業務改善コンサルティング、エンゲージメント診断・ストレスチェックなども多くの実績を残しています。
Leaf(リーフ)
人材に関するお悩み
ダイバーシティ
人的資本経営
アセスメント
採用・離職防止
リーダー・管理職
組織風土・マインド
営業・マーケティング
組織運営
部門・組織向け
サービスラインナップ
講師派遣研修
公開講座
DX教育推進
動画教材
通信教育
セミナー運営
Web制作
人材アセスメント
人事コンサル
最新WEB
講師派遣研修
公開講座
講師研修を語る
動画百貨店
読み物・コラム
インソースレター
Gambatte
人事のお役立ちニュース
インソースグループ