成長・中堅企業向けのお得な料金プラン
これまで、インソースの公開講座や動画教材などの各種サービスをお得にご利用いただける割引サービスは「スマートパック」でした。しかしスマートパックは、使えば使うほどお安くなるサービスであるため、この度、小規模でもお得に使いたいお客さまに向けて、新しく「バリューパック」という割引サービスをご提供いたします。よりお手軽に、お得にインソースのサービスをご利用くださいませ。

バリューパックを利用する3つのメリット




1研修あたり約30%OFF、パック200以上の割引率
バリューパックは、成長・中堅企業様限定の特別プランです。従業員数千名の大企業向けの割引プランと、同程度の割引価格でご利用いただけるようになりました。例えば、公開講座の1日研修であれば、通常26,400円のところ、17,400円でご利用いただけます。※
※税込 ※バリューパック・フロンティア(一括払い)ご利用の場合


月額48,000円から始められる、効果の高い人材育成
ご利用の料金プランに応じて付与されるポイントを使って、インソースが提供する公開講座や動画教材、 アセスメント、研修テキストなど、様々なサービス・商品をご利用いただけます。お客さまの組織の状況や、 目指すゴールに応じてフレキシブルな活用が可能です。










年一括払いだけでなく、月払いも可能!
スマートパックは一括払いだけのサービスでしたが、こちらのバリューパックは「月払い」もお選びいただけます。ご都合のよいお支払い方法をお選びください。
※年一括払いの方が、利用料の割引率は高くなります

料金プラン
従業員数により、ご利用いただけるプランが大きく2パターンございます。
貴社の従業員数に応じて、またご利用規模に応じて、最もお得なプランをご利用ください。
■バリューパック・フロンティア
(従業員150名以下の企業向け)
プラン | 利用内容目安 (公開講座) |
ポイント | 月額料金 (月払い時) |
年額料金 (一括払い) |
公開講座(100pt)実質受講料 ※()内は一括払い時 |
---|---|---|---|---|---|
プランF1 | 年間 25 名 | 3,200pt | 月額48,000円 (年間576,000円) |
556,800円 | 18,000(17,400)円 |
プランF2 | 年間 50 名 | 6,400pt | 月額96,000円 (年間1,152,000円) |
1,113,600円 | 18,000(17,400)円 |
プランF3 | 年間 100 名 | 12,800pt | 月額192,000円 (年間2,304,000円) |
2,227,200円 | 18,000(17,400)円 |
■バリューパック・ライジング
(従業員400名以下の企業様向け)
プラン | 利用内容目安 (公開講座) |
ポイント | 月額料金 (月払い時) |
年額料金 (一括払い) |
公開講座(100pt)実質受講料 ※()内は一括払い時 |
---|---|---|---|---|---|
プランR1 | 年間 100 名 | 13,200pt | 月額203,500円 (年間2,442,000円) |
2,362,800円 | 18,500(17,900)円 |
プランR2 | 年間 200 名 | 26,400pt | 月額407,000円 (年間4,884,000円) |
4,725,600円 | 18,500(17,900)円 |
プランR3 | 年間 300 名 | 39,600pt | 月額610,500円(年間7,326,000円) | 7,088,400円 | 18,500(17,900)円 |
※上記価格は税込み価格です
※月払いの場合は、12 回払いとなります。途中解約の場合は、月払いの年間の総額料金から支払い済みの料金を差し引いた金額を算出し、解約翌月に支払いをお願いします。
※お申込み後、4 営業日以内にWEBinsource にポイントを付与いたします。お支払い回数に関わらずポイントは一括で付与いたします
※受講規模の目安は、すべてのポイントを公開講座のご受講でご利用いただいた場合の数値です。その他サービスにもポイントはご使用いただけます
※受講実質単価は、当社主催公開講座で最もスタンダードな10:00 ~ 16:45実施の研修(通常価格26,400円)を想定しています。また、値引率は小数点以下を切り捨てた数字です
※ポイントの有効期限は、利用開始日から起算して1 年経過後の3 月末日または9 月末日までご利用いただけます。有効期限後、ポイントは自動的に消滅します
ご購入からご利用までの流れ
お問合せ
弊社営業担当か、問合せフォームより「バリューパック」のお申込みをご依頼ください。担当よりお申込みに必要な書類をお送りいたします。 また、ご利用にあたってWEBinsource が必要ですので、未加入の方はその旨をあわせてご連絡ください。
お申込み
貴社に合ったプランをお選びいただき、専用の申込書に必要事項をご記 入ください。そして完成した申込書を担当までご返送ください。
ポイントの確認・利用
申込書受領後 1~2営業日以内に選択したプランに応じたポイントが WEBinsourceに反映されます。ポイントを使用してWEBinsourceより ご希望のサービス(公開講座や動画など)をお申込みください。
お支払い
請求書をお送りいたしますので、お申込みいただいたプランの料金を、 ご指定いただいた方法でお支払いください( 月払い or 一括払い)。

バリューパックの活用例
公開講座で全階層の研修を実施
従業員数/プラン
従業員数 30 名、バリューパック・フロンティアF1(3,200pt) をご利用の場合
利用内容
管理職5 名、中堅社員8 名、若手社員10 名、新入社員2名がそれぞれ課題にあった公開講座を受講
・管理職向け研修 × 5名 × 120pt = 600pt
・中堅社員向けオーナーシップ研修 × 8名 × 100pt = 800pt
・若手社員向けビジネスマインド強化研修 × 10名 × 100pt = 1,000pt
・(新入社員向け)ビジネス基礎研修(2日間) × 2名 × 200pt = 400pt
合計2,800ポイント → 25名分の研修が実質「504,000円」で受講可能
残りのポイントは他のサービスでも利用可能
動画教材で時間をかけずに効果的に学ぶ
従業員数/プラン
従業員数 30 名、バリューパック・フロンティアF1(3,200pt) をご利用の場合
利用内容
■年1 回のコンプライアンス教育にはリーズナブルなレンタルプラン
・ハラスメント防止講座 ・コンプライアンス講座
・情報セキュリティ講座 ・メンタルヘルス( セルフケア) 講座
→ レンタルプランは1 人たったの7pt! 30 名×4テーマ×7pt = 840pt
■見たい時にいつでも見られる、定期的に学びたいテーマは便利な買い取りプラン
・改めて確認したビジネスマナー講座
・人事評価の進め方講座
・被評価者講座
→ 買取プランは1 テーマ760pt! 3テーマ × 760pt=2,280pt
合計 3,120 ポイント→残りのポイントは他のサービスでも利用可能
よくあるご質問
- Q1 購入条件はありますか?
-
A1
2点ございます。
まず第一に、常時使用する従業員の数が400人以下の会社のみ購入することが可能です。バリューパック・フロンティアは、常時使用する従業員の数が150 人以下の会社限定のプランとなります。
そして、第二にこれまで人財育成スマートパック・バリューパックの契約をしたことのない新規のお客さまのみご購入いただけます。 - Q2 ポイントが足りなくなった場合は、どうすればよいですか?
- A2 ポイントを100pt 単位で追加購入可能です。サービスの利用期間内であれば いつでも追加購入が可能です。
- Q3 最低契約期間はありますか?
- A3 最低契約期間はバリューパックのポイント利用期限と同様で、最長1年半となります。
- Q4 途中で解約することはできますか?
-
A4
可能です。月払いで途中解約の場合は、月払いの年間の総額料金から支払い済みの料金を差し引いた金額を算出し、解約翌月にお支払いをお願いします。
なお、本サービスを継続希望の場合は、基本プランを有効期限内に再度ご購入いただくことが条件となります。
※有効期限内の追加ポイント購入は対象外です。
※一度解約した場合、再度同条件でバリューパックを購入することはできません。人財育成スマートパックのご購入は可能です。 - Q5 期限終了時に、例えばF2からF1へのプラン変更は可能ですか?
- A5 可能です。
- Q6 社員数が増えて、人数の条件から外れた場合はどうなりますか?
- A6 継続して購入いただければ、社員数が増えて条件から外れても、同条件での継続が可能です。
公開講座からの新着メッセージ
お知らせ
-
- 2023年10月27日
- 個人のスキル開発需要に応える「インソース リスキリング」シリーズを新開発 ~成果物への徹底したフィードバックを行い、「できる」まで徹底支援
-
- 2023年10月25日
- 内定者向け「ChatGPTの使いこなし方と注意点を学ぶ」研修を新たに開発 ~内定者教育コンテンツを拡充し、公開講座で11月より開始~
-
- 2023年10月20日
- 新入社員向け「ビジネス基礎研修テキスト」をリニューアル ~「原点回帰」をコンセプトに、コロナ禍で希薄になったマナーやマインド面を強化
-
- 2023年10月13日
- 新人向け「Excel応用研修」、「モラル&コンプライアンス研修」2本を新開発 ~近年の新人の傾向「学びへの意欲・積極性の高さ」「社会人としての自覚、意識の低さ」に対応
-
- 2023年09月29日
- インソース公開講座 研修名変更のお知らせ~よりわかりやすい名称に全14研修を変更
-
- 2023年09月27日
- 「公開講座リクエスト」1名申込可能に、サービスリニューアルのお知らせ ~ご希望の日程、内容、会場で講座を追加設定
-
- 2023年09月22日
- 来場型「出張公開講座」、川崎市にて開催のお知らせ ~開催地拡充による利便性向上をはかり、10月より全6講座を開催
-
- 2023年09月13日
- 50代以上限定「Excel基礎・応用研修」の2本を新たに開発 ~ベテラン世代のリスキリング需要の高まりに伴い、提供開始
-
- 2023年08月24日
- 【公開講座】土曜開催!来場型講座(東京)の休日開催予定を再開~リスキリングの取り組み強化に~
-
- 2023年08月17日
- 【公開講座】新人研修(秋)/内定者研修を開催しています
-
- 2023年08月16日
- インソース公開講座 研修名変更のお知らせ~よりわかりやすい名称に全13研修を変更
-
- 2023年08月14日
- 【重要】WEBinsource利用規約変更のお知らせ (2023年8月19日付)
-
- 2023年08月04日
- 8月20日(日)システムメンテナンスのお知らせ
-
- 2023年07月12日
- インソース経営塾「次世代経営者ゼミ」受付開始のお知らせ ~東証プライム市場のCEO・CFOからリアルな経営の定石を学ぶ
-
- 2023年06月12日
- 2023年度の新人の行動傾向を踏まえた、若手教育に関する無料セミナーを開催
-
- 2023年06月05日
- 「内気な人のための研修シリーズ」を新たに10本開発 ~8月より公開講座でリリースし、自身の特性を強みに変える支援を開始
-
- 2023年06月02日
- WEBinsourceの「公開ダイレクト」に新たに「上司承認機能」をリリース ~上長による申込承認で、公開講座の利用がよりスムーズに
-
- 2023年05月10日
- 昇任・昇格者向け研修を「新任シリーズ」として新たに5本開発 ~新しい役割・役職への意識転換を促す~
-
- 2023年04月26日
- 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社と提携、 「MUFGビジネスセミナー」の提供開始 ~「1日でわかる 簿記・経理の基礎実務」などの講座を拡充
-
- 2023年04月21日
- 2023年度新入社員の傾向「できている」「できていない」が二極化~約3万1千名の新入社員の分析より
直近の公開講座開催研修